皆既月食
昨晩、皆既月食を観測、撮影しました。
面白かったですね。月食が始まる前は、薄曇りでした。
薄曇りの中の満月。一応、月の輪郭も見えるので、月食になってもなんとか見えると思ってカメラを準備し、
三脚に付けて、試し撮りをしたりして、家の中に入って待機しました。
そして始まった時にカメラの所にゆくと、きれいに晴れていて、雲一つない空になっていました。
かけ始め、左下の方から食が始まってきました。
半分以上欠けて、影の部分は少し赤みをおびています。
もう少しで皆既月食です。
ほぼ皆既月食になりました。ちょっと白くなっている所がありますが、皆既月食になったばかりなので、光が少し当たっている感じですね。
完全に地球の陰に隠れて、不気味な赤色です。英語では、ブラッドムーンというそうです。
血の色の月ですね。
寒さと、眠さを堪えて、なんとか皆既月食を撮りました。老体にはきつかったかな?
年も年ですし、次、見えるかどうか分からないですから、やはり見ておいて良かった。
面白かったですね。月食が始まる前は、薄曇りでした。
薄曇りの中の満月。一応、月の輪郭も見えるので、月食になってもなんとか見えると思ってカメラを準備し、
三脚に付けて、試し撮りをしたりして、家の中に入って待機しました。
そして始まった時にカメラの所にゆくと、きれいに晴れていて、雲一つない空になっていました。
かけ始め、左下の方から食が始まってきました。
半分以上欠けて、影の部分は少し赤みをおびています。
もう少しで皆既月食です。
ほぼ皆既月食になりました。ちょっと白くなっている所がありますが、皆既月食になったばかりなので、光が少し当たっている感じですね。
完全に地球の陰に隠れて、不気味な赤色です。英語では、ブラッドムーンというそうです。
血の色の月ですね。
寒さと、眠さを堪えて、なんとか皆既月食を撮りました。老体にはきつかったかな?
年も年ですし、次、見えるかどうか分からないですから、やはり見ておいて良かった。
この記事へのコメント